【つま先の種類】知っていると役に立つ自分好みの靴選び
自分好みの靴選び
— つま先の種類 —
皆さんのお気に入りのパンプスはどんなデザインですか?
パンプスとは基本的につま先及びかかと部分は共に覆われ、締めひもや留め金が付いていない靴のこと。本来は正装用でしたが、近年さまざまな種類が生まれ、素材やデザインのバリエーションが増え、だんだんとカジュアルなものができるなど、用途の幅は広がっています。
「パンプス」といってもタイプは様々。ヒールの高さやつま先の形によって印象がかなり変わるので、自分のイメージに合うパンプス選びをしたいですよね。
今回はパンプスの印象や履き心地に大きくかかわる「つま先の形」についてご紹介いたします。
ラウンドトゥ
つま先が緩やかな曲線の丸みを帯び、やわらかい印象になります。フォーマルにもカジュアルにも、万能で、流行に左右されにくいベーシックなトゥタイプです。
リボン飾りがついたバレエシューズなどはかわいらしい印象に。ベルト飾りやシンプルなプレーンタイプのものなら、落ち着いた印象に。デザインによって印象が変わるので、ラウンドトゥ=可愛いとはならず、大人っぽいラウンドトゥパンプスも多くあります。
▶︎親指が一番長いエジプト型の足におすすめ
▷recommend item
WASHINGTON 〔ヴィーガンレザー〕プレーンヒールパンプス
WASHINGTON ラウンドヒールパンプス
ポインテッドトゥ
ポインテッドは「とがった」という意味で、つま先が細くとがったデザイン。
キレイな雰囲気の靴に多く、スタイリッシュな印象。足がすらりと見え、ヒールの高さに限らずキレイに見えます。スタイリッシュな辛口のイメージが強いですが、素材やデザインよってはカジュアルにも合わせやすいものもあります。フォーマルな場面にはあまり適さないタイプと言えます。
つま先が伸びているので足が先まで入らず捨て寸(靴とつま先の間の空間)が多くなります。つま先がとがっているからつま先が窮屈で痛そう…と敬遠する方も多いですが、形によっては無理なく履けるものも多くなってきています。
▶︎第二趾(人差し指)が第一趾(親指)より長い
ギリシャ型の足におすすめ
▷recommend item
WASHINGTON ポインテッドプレーンパンプス
WASHINGTON 晴雨兼用 ポインテッドトゥパンプス
アーモンドトゥ
ポインテッドトゥまでとがってはいませんが、アーモンドのようにすらりとした形状です。ラウンドトゥと同じくフォーマルからカジュアルまで使えます。スタイリッシュになり過ぎずスマートな印象があるので、オフィスで活躍するタイプ。
▶︎第二趾(人差し指)が第一趾(親指)より長い
ギリシャ型の足におすすめ
▷recommend item
WASHINGTON ビットポインテッドパンプス
WASHINGTON シンプルローファーパンプス
スクエアトゥ
つま先が角ばったデザイン。マニッシュなスタイルなどにマッチし、トラディショナルなイメージが強く、スマートな印象です。
定番的なトゥシルエットですが、定期的にトレンドとなるタイプなので、ベーシックな印象とともに、トレンド性の高いアイテムでもあります。
▶︎足指の長さが並んでいるスクエア型の足におすすめ
▷recommend item
WASHINGTON 晴雨兼用ベーシックパンプス
WASHINGTON ローファーパンプス
オープントゥ
つま先が空いているトゥデザイン。足元に適度なヌケ感を演出でき、ペディキュアも楽しめますね。通気性がよく湿度の高い夏場でも快適に履けます。
つま先の開き具合によっても印象が変わるオープントゥ。
つま先が少し空いたものなら上品でスタイリッシュな印象。長いシーズン履くことができます。大きく空いたものは、春夏らしい季節感あるスタイリングにぴったり。ペディキュアで足元の印象が変わるので、1足で様々な表情が楽しめます。
▷recommend item
WASHINGTON カットデザインオープントゥパンプス
WASHINGTON クロスデザインオープントゥパンプス
つま先のデザインによって足元の印象は大きく変わります。目立たないようで、毎日のスタイルの重要な決め手となるパンプス。
イメージも履き心地も、自分好みの1足を見つけたいですね。
銀座ワシントンでは、「美しく、履き心地の良いパンプス」を、今後もコレクションしてまいります。