LWG 地球にやさしい新たな取り組み
LEATHER WORKING GROUP
地球にやさしい新たな取り組み
銀座ワシントンでは、地球環境にやさしい新たな取り組みとして ”サスティナブル”な素材を使用したレディスシューズをコレクションしています。
シューズに使われるレザーは国内で唯一、レザーワーキンググループ(以下LWG)に認証されている タンナーから仕入れ、汚水処理・大気汚染防止、労働環境の充実を守った環境で生産されています。
全14型あるシューズは、履き心地の良さや機能性に特化した「Foot Happy (フット ハッピー)」の他、スムースレザーだけでなく、エナメルやシワ加工が施されたレザーなどデザイン性が高い素材を使用。今シーズン幅広いラインアップをコレクションしています。
左からパンプス(牛革エナメル×羊革)¥14,800+tax / ローファー型パンプス(羊革)¥15,800+tax/ シルバーパンプス(山羊革)¥14,800+tax / サンダル(羊革)¥14,800+tax ※全てLWG認証レザー
【LWG認証レザー×晴雨兼用『Foot Happy』】
低反発、高反発機能、そしてレイン仕様など、足に優しく機能性も盛りだくさん。 銀座ワシントン靴店の「Foot Happy」シリーズもLWG認証レザーアイテムです。
左から パンプス(牛革)¥15,800+tax /パンプス(牛革エナメル)¥15,800+tax /シルバーローファー(山羊革)¥15,800+tax ※全てLWG認証レザー
>>WASHINGTON Foot Happy 商品一覧を見る
国際皮革環境認証 LWG への加盟は日本で1社のみ
2005年に発足したLWG。約14年が経過した現在では、国際皮革環境認証LWGに加盟している 認証タンナーは世界で約530社となっています(2019年11月現在) 。その中で、日本で唯一加盟となる皮革会社 「(有)繁栄皮革工業所」と共に、環境保護や持続可能な天然皮革製品の供給を目的に 、環境に配慮した新しい取り組みをスタートいたしました。
>>詳細/ 国際皮革環境認証LWG
>>詳細/ (有)繁栄皮革工業所
※外部サイトへリンク(別ウィンドウで開きます)
LWGはお客様あってこその取り組み
【タンナー・薬品メーカー】「皮」から「革」を生産する過程で使用禁止薬剤を使用しません。また、汚水処理・大気汚染防止、労働環境の充実を守った環境で生産されています。
【銀座ワシントン】LWGを積極的にオリジナルシューズに採用し、デザイン性の高いシューズをお届けいたします。
【お客様】商品購入により、地球環境に配慮した取り組みに自然と参加することに。
2020Spring CollectionではGINZA WASHINGTONのオリジナルアイテムで、LWGのレザーを使用したアイテムが多数入荷予定です。ぜひ、おしゃれを通じて地球環境にやさしい取り組みにご参加いただければ幸いでございます。